毎月3万円を積立て、金利3%の複利で運用したら、10年後には一体いくらになっているだろう・・・こんなことがパッと計算できたら、いいと思いま…
- ホーム
- お金の教養
お金の教養
不動産や相続を考える前に、知っておきたい「お金の基本」をわかりやすく解説します。
複利・物価・預金・老後資金など、“判断力”を育てるための読みものです。

単利と複利、どう違う? 大きな差を生む「時間」のインパクト
前回の記事では「いつかそのうちに」と放置した資産が、実は静かに目減りしている、とうことをお伝えしました。今回は、その放置による“損失”を数字で具体的に…

“そのうちに…”って、一体いつ?――親の資産が静かに目減りしていくという現実
まあ、今は使う予定もないしね。とりあえずそのままで、そのうち考える。親世代から、こんな言葉を聞いたことはありませんか?でも、“そのうち”っ…